World Bosai EXPO

World Bosai EXPO 出展製品紹介

国土防災技術株式会社

土と水と緑の技術で、世界人類に貢献する

 

  • 出展製品

防災教育教材『避難行動訓練 EVAG 豪雨災害編』改訂版

2015年に出版した『避難行動訓練EVAG』は、地域や学校、行政の訓練等、多くの機会で活用されてきました。その後、2021年の災害対策基本法の改定に伴い、避難行動の多様化に着目し、内容を充実させて改訂版を製作しました。この教材は住民の災害時避難行動に着目し、「災害はいつやってくるかわからない」というリアルな災害避難の疑似体験を通して、災害時の自助力と共助力の向上に期待をするワークショップ教材です。

出展製品

土質試験

地すべりの安定度の検討の際にはすべり面を構成する土の残留強度が重要です。複雑な地質をしている現場等では土質試験を実施し、現場の実測値を使用するほうが現場に即した設計ができます。当社は土の残留強度を測定できるリングせん断試験機を14台保有(国内トップクラス)し、迅速に試験できる体制を整備しています。 本展示では各試験の試験供試体を多数展示し、土質試験の種類や試験方法の紹介、すべり面の観察ができます。

出展製品

ハンドフィード式ロータリーボーリングマシン:QSボーリング工法

軽量ボーリングマシンを使用した高品質コア採取技術

機械ボーリングと同等のツールスを使うハンドフィード式ロータリーボーリングマシンにより、高品質なコア採取ができる新しいボーリング工法です。本工法は、足場仮設が不要で、簡易な仮設設備で素早くボーリング調査が実施できます。また、資機材が軽量であるためアクセスが難しい斜面でも人肩運搬することができ、仮説から撤去までの日数がこれまでと比較して3分の1で行えます。ケーシング掘りが可能で、標準貫入試験にも対応可能。

出展団体国土防災技術株式会社
事業紹介国土防災技術株式会社は、1966年防災対策に特化したコンサルティング会社として設立されました。
近年、災害の頻発や深刻化に伴い、防災対策はインフラによる防護から計画や仕組みづくりといったソフト対策による被害軽減まで多岐にわたります。JCEは50年以上にわたり培ってきた技術力で人々のニーズに応え、社会全体の災害リスク軽減に貢献しています。
長年、森林土木、地すべり対策、斜面対策、河川・砂防分野で国内外での防災事業に携わってきました。近年はそれらの周辺技術にも技術力を高め、ハード対策・ソフト対策の両面で防災力の強化、レジリエントな社会の実現に努めています。
WEBサイトhttps://www.jce.co.jp/
部署名事業本部国際部
担当者中村清美
電話番号03-3436-3673
住所〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-18-5