エコ・パワーネット工法会
コンクリート構造物を用いない斜面対策工

高強度ネット工法
エコ・パワーネット工法会は、高強度ネットを使用した3つの工法を展示しています。崩壊の抑止・落石の防止対策を施工することにより、安全・安心を提供しています。 ①パワーネット工法 すべり層厚1.5m以下に対応します。コストパフォーマンスの高い工法です。②クモの巣ネット工法 すべり層厚が厚い場合に対応します。施工実績も多い工法です。③デルタックス工法 のり表面保護と既設モルタル吹付面の滑落防止として対応します。
出展団体 | エコ・パワーネット工法会 |
---|---|
事業紹介 | エコ・パワーネット工法会は、斜面・のり面の表層部の崩壊(がけ崩れ)や落石などから、高強度ネットとロックボルトを用いて、崩壊の抑止・落石の防止対策を施工することにより、安全・安心を提供しています。会員数は82社からなる工法協会です。 コンクリート構造物を用いませんので以下のような利点があります。 ①CO2排出量の大幅削減、②産業廃棄物の大幅削減、③騒音・振動・粉塵の大幅削減、④大気・土壌・水質の汚染低減、⑤周辺環境との調和、⑥交通規制の低減、⑦省エネルギー・省資源化の向上 |
WEBサイト | https://isabou.net/epn/ |
部署名 | 事務局 |
担当者 | 秋田 賢人(あきた まさと) |
電話番号 | 03-5366-9838 |
住所 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷2丁目10-3 TMSビル |