東北電力株式会社(共同出展:東北送配電サービス株式会社 )
東北電力グループにおける防災・停電の早期復旧に向けた取り組み
パネル展示
大規模な自然災害発生時に向けた備え
東北電力では、平時より、災害時の対応を想定した訓練や、設備被害の未然防止・低減対策に取り組んでいます。その中で、水力発電設備におけるソフト・ハード両面からの自然災害発生への備えをご紹介します。
また、グループ企業と連携し、日頃より様々な工夫を凝らした訓練を実施するとともに、対応体制を維持・強化することで万一に備えております。こうした取り組みをパネルにてご紹介します。
電柱設置型カメラ,電柱標識
電力ネットワークのアセットを活用し地域防災に貢献
お客さまのニーズに合わせ3タイプの電柱設置型カメラをご紹介いたします。電柱設置のため専用ポールの建設費を削減できます。現地調査,電柱使用,電気使用等の諸手続き,カメラ手配,設置工事,保守管理までワンストップで行います。
ぜひ,地域の防災・減災,防犯にご活用ください。
出展団体 | 東北電力株式会社 |
---|---|
事業紹介 | 東北電力は,国土の約2割を占める東北6県および新潟県を主な活動エリアとしており、「広範囲かつ厳しい自然条件」の中において事業を展開しています。 そうした中で,各グループ企業を含め、適切な設備形成や日常の巡視・点検,保修工事などによる維持管理を的確に行い,設備の故障等の未然防止に努めております。また、防災・減災に資する各種サービスを取り扱っており、地域の安全・安心に貢献してまいります。 |
WEBサイト | https://www.tohoku-epco.co.jp/ |
部署名 | ソーシャルコミュニケーション部門戦略広報ユニット |
担当者 | 髙橋 勝成 |
電話番号 | |
住所 | 〒980-8550 仙台市青葉区本町一丁目7番1号 |
つなぐ、ひろがる、エネルギーネットワーク
出展団体 | 東北送配電サービス株式会社 |
---|---|
事業紹介 | 東北送配電サービス株式会社は、東北電力グループの一員として、社会に不可欠な電力ライフラインのサポートを担い、お客さまの暮らしを支えていることを誇りとし、日々、サービスの提供に万全を期してまいります。当社は、高度な技術力と万全の品質・管理体制により、配電・送電の工事設備設計・保守保安業務や電力設備建設等に向けた用地の取得および管理などの業務を行っております。 また、お客さまのよりよい暮らしづくりのお手伝いをさせていただくための電柱広告、不動産仲介業務、電柱を活用した防災・減災対策に資するサービスとして、電柱設置型カメラ・浸水検知システム・避難誘導標識設置などの業務を併せて行っております。 |
WEBサイト | https://www.yorisou-denchu.com/public/ |
部署名 | 配電事業本部 電柱広告部 |
担当者 | 鈴木 幸誠 |
電話番号 | |
住所 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町二丁目5-1 NL仙台広瀬通ビル 5階 |