World Bosai EXPO

World Bosai EXPO 出展製品紹介

パシフィックコンサルタンツ株式会社

未来をプロデュースする

 

出展製品

防災・復興関連技術(パネル展示)

過去から未来へ繋ぐ防災・復興技術

当社が関わってきたさまざまなプロジェクト実績や、各技術分野の防災・復興関連技術を紹介します。
東日本大震災後の復興業務、能登半島地震後の災害廃棄物処理事業の進捗管理や斜面調査・解析、熊本地震後のCM事業等、震災復興に関わる実績紹介のほか、近年の災害を踏まえた災害廃棄物処理計画の策定・改訂支援、斜面災害ハザードを評価するリスクコミュニケーションツール、自治体や企業、個人の防災・減災を支援するデジタルサービス、海外プロジェクト実績等を展示しています。

出展製品

パラメトリックモデルを活用した3次元設計システム

デジタル技術で実現するスマートな設計

私たちは高性能な土木構造物の設計を目指し、BIM/CIMを活用した革新的な3次元設計システムを開発しています。このシステムは、初期条件と地形モデルを準備し、数値を入力するだけで、2次元図面を描かずに短時間で設計が完了します。設計結果は瞬時に確認でき、入力する数値を変更して繰り返し設計することが可能です。これにより、設計プロセスを大幅に加速し、設計の最適化が図れます。さらに、設計した土木構造物のCO2排出量も評価できるため、脱炭素を目指した設計を実現します。

出展団体 パシフィックコンサルタンツ株式会社
事業紹介 パシフィックコンサルタンツは創立から70年以上、シビルエンジニアの集団として、道路や鉄道、河川、港湾などの社会インフラの企画から計画・設計、維持管理に関する技術サービスを提供し、社会に新たな価値を提供してきました。
気候変動によってもたらされる様々な災害から暮らしを守るためのインフラ整備や、住民の意向調査段階から一貫して再建を支援した名取市閖上地区のまちづくり、三陸鉄道北・南リアス線の復旧支援、気仙川水門の設計など、被災地復興・まちづくりにも多くの実績があります。近年はこれまでに培ってきたノウハウに加え、デジタルテクノロジーを実装することで防災業務・体制の変革にも挑んでいます。
WEBサイト https://www.pacific.co.jp/
部署名  
担当者 石井 勉
電話番号  
住所 〒101-8462
東京都千代田区神田錦町三丁目22番地