2025年3月7日(金)−9日(日)
会議名称 | World Bosai Forum 2025/世界防災フォーラム2025 |
---|---|
開催日程 | 2025年3月7日(金)~9日(日) |
会場 | 仙台国際センター 〒980-0856 仙台市青葉区青葉山無番地 |
応募され採択されたセッション(第一弾)を発表します。以下のリンク先のPDFをご参照ください。
なお、時間帯などのプログラム、発表者、などは後日改めて発表します。
コアタイムありのポスターセッションです。
閉会式にて優秀者の表彰があります。
キコヘン、能登半島地震、誰一人取り残さない防災、など多くのテーマで発表を受け付けます。
COMING SOON
日程 | 3月8日(土) 10:00 - 16:00
※途中入退出可 |
---|---|
会場 | 仙台国際センター 大ホール |
お申し込み | 前売りチケットのお申込み 高校生以下無料 |
日程 | 3月7日(金) 17:30 - 18:00 |
---|---|
会場 | 仙臺緑彩館 交流体験ホール |
参加費 | 無料 |
日程 | 後日発表いたします |
---|---|
会場 | 後日発表いたします |
参加費 | 無料 |
インクルーシブな防災の実現を目ざして、2つのイベントを実施します。ぜひお越しください。
日程 | 3月7日(金)〜3月8日(土) |
---|---|
会場 | 仙臺緑彩館 交流体験ホール |
参加費 | 無料 |
障害のある人も、ない人も。インクルーシブな(=誰一人取り残さない)パーティを目指して準備中です。
COMING SOON
震災からの教訓を学び、復興の取り組みを楽しく知るためのエクスカーション。
3000円~1万円のツアーを予定しています。
検討中の訪問先は下記①~④のとおりです。(変更になる可能性があります。)
※下記①~④をクリックすると旅程表等確認できます。
World Bosai Forum Onlineは本会議開催前より様々な情報をお届けするオンラインイベントです。
防災ログWEBサイトにて、2025年1月6日(月)~3月31日(月)の期間中、週替わりでコンテンツをお届けいたします。