概要

いんくるーしぶ防災フェスティバル

開催概要

インクルーシブな防災の実現を目ざして、2つのイベントを実施します。ぜひお越しください。

日程 3月7日(金) 楽しむ防災 〜防災食を味わおう & 役立つ防災グッズ体験〜
3月8日(土) つながるマルシェ & ステージ:レッドカーペットで未来を守るその一歩
会場 仙臺緑彩館 交流体験ホール
参加費 無料

詳細は以下をご覧ください。

楽しむ防災 〜防災食を味わおう&役立つ防災グッズ体験〜

「誰でもおいしく食べられる防災食」を参加者の声を聞きながら試行錯誤して食したり、防災グッズを実際に使用して感想を共有することによって、誰一人残さない防災を皆さんと一緒に考えるイベントです。

日程 3月7日(金) 11:00 - 14:00

つながるマルシェ &
ステージ:レッドカーペットで未来を守るその一歩

いろんな方が集まって、マルシェとパフォーマーのステージ、帽子のファッションショーなどを開催。さまざまな個性を持った人たちが一堂に介して、楽しく防災に触れることを目的にしています。

マルシェ出店
UBUNTU オリジナルアート、雑貨  
工房すぴか さをり織り小物  
momo’s collection オリジナルアート、雑貨  
Lマート 天然石アクセサリー、小物、おやつ  
eDe 糸ボタンアクセサリー  
Grass Edge ロゼット、布小物  
のとっこ・菌床しいたけ 委託販売:能登の支援  
ひらみゆき農園 委託販売:能登の支援  
野郎ワークス 雑貨、小物、オブジェ  
ファブリハネットワーク 3Dプリンター雑貨  
アマニ・ヤ・アフリカ アフリカ雑貨  
キッチンカー出店
味よし 味噌ラーメン  
桜蔵 カレー  
スリランカ料理 スリランカ料理  
だてキッチン おにぎり、牛丼、お茶漬け  
マイロ 炊き込みご飯  
 

ステージ:レッドカーペットで未来を守るその一歩

出演予定アーティスト
EarthAce-SND ほやっこ めでぃきゅん 相沢まゆ 石川優希 石垣翼