aboutus aboutus

プレスリリース、お知らせ

border icon能登半島に光を〜寺家地区の復興にむけて

2025年9月10日

被災地応援キャラクター「おのくん」プロジェクトと、全国の里親さんの応援から生まれたご縁を起点に、世界防災フォーラムと共に立ち上げた「レボリストLab(ラボ)」の実践プロジェクトです。能登の伝統的なキリコ祭り(寺家のキリコ)と同じ日に、花火を打ち上げ、寺家地区のにぎわい再生と、須須神社の復興を応援します。
 
■花火クラウドファンディング:一人一発 × 75人 = 75発
一人一人の想いをつなぐ「一人一発」方式で、75人で75発の花火を打ち上げます。
打ち上げ予定日:2025年9月13日。
これは到達点ではありません。花火はスタート。ここから能登に、伝統・暮らし・にぎわいを継続的に取り戻す歩みを続けます。
 
■町に灯りを――五色の演出
町に明かりをともすため、ちょうちんとオリジナルのミニ灯籠を制作。
四つの地区の歴史あるカラーに、**応援者の色を一色加えた“五色”**で、まち全体を温かく照らします。「見る」花火から「参加して灯す」まつりへ。関わる人が段階的に当事者になる仕組みです。
 
■取り組みの三本柱
・キリコまつりのアップデート:花火を象徴に、参加型・継承型の運営へ。
・寺家地区のにぎわい再生:小さな成功の積み重ねで“日常の光”を増やす活動。
・須須神社の復興&ブランディング支援:祈りと文化の拠点を、未来へ見える形で残す。

私たちは、能登半島に受け継がれてきたキリコまつりを未来へ手渡すために、伝統を尊びながら**“今のやり方”**へアップデートします。
詳しくは、以下URLを御覧ください。
 
 
 

ハートご寄付のお願い

私達の活動は皆さまからのご寄付によって支えられています。

上に行く
ハート

ご寄付のお願い