プログラム
プログラムブック
プログラムブック 下のボタンから、当日参加登録者に配付予定のプログラムブックをダウンロードいただけます。
基本的には英語で書かれていますが、後半には基本的内容について日本語情報も入れました。
スケジュール
世界防災フォーラムは、前日祭、会議セッション(プレナリー・テーマ別・テクニカル)、ポスター発表、一般市民参加イベント、展示で構成予定です。
現時点において、以下のスケジュールを予定しています。
- 11月25日(土)
- 前日祭(一般市民参加型)
- 11月26日(日)
- 受付時間 8:15 - 17:30
オープニング、会議セッション(プレナリー・テーマ別・テクニカル。一般市民参加型セッション含む)、ポスター発表、展示、スタディツアー - 11月27日(月)
- 受付時間 8:15 - 18:00
会議セッション(プレナリー・テーマ別・テクニカル)、ポスター発表、展示、スタディツアー - 11月28日(火)
-
受付時間 8:15 - 11:00
会議セッション(プレナリー・テーマ別・テクニカル)、ポスター発表、展示、クロージング、スタディツアー、エクスカーション(1泊2日、29日(水)午前終了)
こちらからもプログラム詳細をご覧頂けます。
会議セッション
募集は締め切らせていただきました。
会議セッションは、プレナリーセッション(1000名規模の会場)、テーマ別セッション(200名規模の会場)、テクニカルセッション(50〜120名規模の会場)から構成されます。各会議セッションの構成は、セッション主催者が企画する形となります。
前日祭 「災害に学び、未来へつなぐ」 11月25日(土)13:00-17:00
世界へ「BOSAI」を広げるこのフォーラムの開幕イベントです(一般公開・無料)。
第1部(13:00-15:00)では、東日本大震災から6年を振り返り、被災地の若い世代が防災の取り組みを発表。阪神・淡路大震災や、南海トラフ巨大地震に備える高知県の知見もまじえ、防災を通じてこれからの社会を考えます。
第2部(15:30-17:00)は、国内外から寄せられた支援への感謝を込めて、地元の伝統芸能・浪板虎舞や復興祈念コンサートを行います。出演:仙台フィルメンバーによるアンサンブル、NHK仙台少年少女合唱隊 曲目:「群青」「花は咲く」など。会場の皆さまも「花は咲く」合唱にご参加ください。
お申し込み・詳細
日本語・英語字幕/通訳つき、事前申し込み推奨、当日参加も可
前日祭WEBサイト:http://www.kahoku.co.jp/imadeki-bosai/
展示
フォーラムに参加する団体の組織や活動を紹介する展示(英語)を20展示程度予定しております。
※出展の公募は行わない予定です。
展示棟にて同時開催される2017防災産業展in仙台では、展示団体を募集していますので出展をご希望の方は、防災産業展のホームページをご参照ください。
ポスター発表
投稿募集は終了しました。
概要
国内外の産官学民の参加者によるポスター発表を募集します。優秀なポスターには優秀ポスター発表賞(Best Poster Award)の授与を予定しています。
スケジュール
投稿締切:7月7日(金)
7月28日(金)まで延長いたしました
投稿募集は終了しました。
採択通知:8月末頃予定
9/13頃を予定
詳細情報は、以下のリンクからお進みください。
https://idrc.info/2017/submission/
ポスター採択決定後は、¥5,000のポスター登録料をお支払いいただきます。
ミニプレゼンテーション
防災に関連する取組みや研究で得られた知見などの発表をしていただく企画です。発表のためには、フォーラムへの参加登録をしていただく必要があります。一件あたりの発表時間は12分、場所は会議棟3Fの特設スペースを予定しています。下記より詳細資料および申込みフォームをダウンロードの上、お申込み下さい。
スケジュール
募集締切:9月15日(金)
9月29日(金)まで延長しました。
10月16日(月)まで延長しました。
募集は終了しました。
採択通知:9月29日まで申込分 10月2日頃に採択通知を送付予定
スタディツアー/エクスカーション 11/26(日)~11/29(水)
スタディツアー及びエクスカーションは、海外からの誘客促進に向けて、仙台市が青森県・岩手県・宮城県・福島県の被災4県と連携し取り組む事業です。
(1)スタディツアー
- 目的
- 東日本大震災の経験や教訓と仙台市近郊の復興状況を学ぶ。
- テーマ
- 1.東日本大震災の経験と教訓
2.マルチステークホルダーの防災への取組み
3.ビルドバックベターの取組み - 日程
- 全5コース
11月26日(日)コースS1 14:30~17:30
11月27日(月)コースS2 12:30~15:30
11月27日(月)コースS3 9:00~13:30 申込みを締め切りました
11月27日(月)コースS4 8:30~13:30
11月28日(火)コースS5 9:00~12:00 申込みを締め切りました
※コースS2、S3、S4にはそれぞれ昼食が付きます。 - コース
- 会期中毎日ツアーを催行し、震災遺構荒浜小学校やせんだい3.11メモリアル交流館、南蒲生浄化センター等を視察し、東日本大震災の経験や教訓と仙台市近郊の復興状況を学びます。
コースの詳細はこちら。 - 参加対象者
- 国内および外国からのフォーラム参加登録者(スタディツアー費用は別途不要です。)
- 説明言語
- 英語
視察先 | |
震災遺構 荒浜小学校 |
せんだい3.11メモリアル交流館 |
南蒲生浄化センター(津波被害の状況とビルドバックベター) |
津波避難タワー |
(2)エクスカーション
- 目的
- 東北の復興状況を視察するとともに、東北の多様な魅力を体験する。
- テーマ
- 1.東日本大震災からの東北の復興状況の視察
2.東北の自然、文化、歴史、生活など、多様な魅力の体験
3.三陸の新鮮な魚介類など、東北の豊かな食の体験 - 日程
- 全4コース
会議終了後
11月28日(火)~29日の1泊2日 - コース
- 下のコースをご覧ください。
※それぞれのコースに食事と宿泊が付きます。
※コースの詳細はこちら。 - 参加対象者
- 外国からのフォーラム参加登録者(スタディツアー費用は別途不要です。)
- 説明言語
- 英語
岩手県コース:岩手の歴史と復興、自然満喫コース 申込みを締め切りました 代表的な視察先 |
|
世界遺産 平泉 |
奇跡の一本松 |
宮城県コース:宮城の復興と日本三景松島コース 代表的な視察先 |
|
日本三景 松島 画像提供:(一社)松島観光協会 |
南三陸町 防災対策庁舎 |
福島県コース:福島の今を知る、魅力発掘コース 申込みを締め切りました 代表的な視察先 |
|
アクアマリンふくしま |
楢葉遠隔技術開発センター 画像提供:日本原子力研究開発機構 |
青森県コース:青森沿岸の景色・食の魅力堪能コース 申込みを締め切りました 代表的な視察先 |
|
種差海岸 |
蕪島 |
レセプション(懇親会)
フォーラム参加登録者とその同伴家族は、別途1人7,000円でどなたでもご参加いただけます。お食事(ビュッフェ)をご用意しており、当日は、アトラクションも検討しております。オンライン事前登録制となっております。
*お酒の提供があるため、20歳未満の方はご参加いただけません。
日時:2017年11月26日(日)19:00 – 21:00
場所:ウェスティン仙台 2階 グランドボールルーム
皆さまのご参加お待ちしております。
世界防災調査2017
このアンケートは、世界の防災専門家や市民の方々の防災意識の傾向を仙台防災枠組を基盤とした設問によって明らかにし、今後の世界の防災政策等に生かしていただくことを目的としています。回答所要時間は約10分を想定しています。調査結果速報は、世界防災フォーラムの最終日である11月28日の閉会式の場で発表予定です。また、詳報については、後日、HPを通して分析結果を報告いたします。皆さまの貴重なご意見を、今後の世界の防災活動に生かしていくため、何卒ご協力をお願い申し上げます。
なお、アンケートにご協力いただいた方には、世界防災フォーラムの会場受付にて記念品を差し上げております。アンケート終了後に表示されるページを印刷してお持ち頂きますようお願いいたします。世界防災フォーラムの会場でもPCを設置してアンケートを実施する予定です。